磁石には複数の種類がありますが、磁力が最も強いものはネオジム磁石です。
フェライト磁石と比べると約10倍もの磁力を持ちます。
また、ネオジム磁石には「保持力が高い」、「減磁しにくい」、「機械的強度に優れている」という3つの特徴があります。
丸型
OD:外径 / H:高さ
※寸法:mm, 表面磁束密度:kG(mT), 吸着力:kgf
※表面磁束密度および吸着力は全て参考値
リング型
OD:外径 / ID:内径 / H:高さ
※寸法:mm, 表面磁束密度:kG(mT), 吸着力:kgf
リング型(ディスクタイプ)
OD:外径 / ID:内径 / H:高さ
※寸法:mm
バー型
OD:外径 / L:長さ
※寸法:mm, 表面磁束密度:kG(mT), 吸着力:kgf
バー型(角タイプ)
W:巾 / H:高さ / L:長さ
※寸法:mm, 表面磁束密度:kG(mT), 吸着力:kgf
角型
L:長さ / W:巾 / H:高さ
※寸法:mm, 表面磁束密度:kG(mT), 吸着力:kgf
※表面磁束密度および吸着力は全て参考値
径方向着磁タイプ
OD:外径 / H:高さ / ID:内径
※寸法:mm, 表面磁束密度:kG(mT)
超ウスタイプ
※寸法:mm, 表面磁束密度:kG(mT)
(1) 金メッキ※表面磁束密度は全て参考値
穴あきタイプ
穴あきタイプは薄く平面的で、皿ネジ用の穴が磁石にあいている為、磁石と部品の取り付けが容易です。
丸型
NC 12R
OD:外径 / H:高さ
※寸法:mm, 吸着力:kgf
角型
NC 35L
NC 50L
L:長さ / W:巾 / H:高さ
※寸法:mm, 吸着力:kgf
表内の吸着力は、受板が1.6tの場合の参考値(イマダ製デジタルフォースゲージにて測定)
[ 注 ]80℃以下でご使用下さい。
ボール型
金メッキ
Niメッキ
7φ(3.1φ穴付)
OD:外径
※寸法:mm, 表面磁束密度:kG(mT)
注)製品は予告無く変更する場合があります。